
サワディカー!旅中毒(@Tabichudoku)です。たび(^з^)-☆です!
ゴールデンウィークにタイバンコクの『コートヤードバイマリオット・バンコクスワンナプームエアポート』に泊まってきました。
日本に帰る便が早朝7時で、空港に近い寝るだけホテルとして予約したのですが、
ちゃんと1泊して堪能したかった!
と思うほど、空間が素敵なホテルでした♡
そんな「本当にコートヤード?(良い意味で)」と思ったコートヤードスワンナプームの『お部屋』『プラチナ特典』などをご紹介します。
そして、飛行機代や宿泊費をタダにするミラクルな方法を最後にお教えしますのでお見逃しなく〜(^ ^)
基本情報
基本情報 | |
ホテル名 | コートヤードバイマリオット・バンコクスワンナプームエアポート |
チェックイン時間 | 15:00〜 |
チェックアウト時間 | 〜12:00 |
客室数 | 全 468 室 |
子供添い寝無料年齢 | 11歳以下のお子様は2名まで無料 |
マリオットポイント宿泊 | 3名1室 |
クラブラウンジ | ー |
館内施設 |
|
Wi-Fi | ◯あり |
駐車場 | 無料 |
アクセス | 空港からタクシーで10分〜20分ほど |
ホテル空港送迎サービス |
|
コートヤードバイマリオット・バンコクスワンナプームエアポート宿泊記
スワンナプーム国際空港のほど近くにある、2023年12月に開業したばかりのホテル。
ホテルまでは、空港から無料のシャトルサービスを利用できます。
シャトルバス
なんと嬉しいことに、30分刻み24時間シャトルバスの運行がある。

シャトルバスはこんな感じ
シャトルバスの予約は事前にしておいた方が良いです。
利用した時間が早朝4時半だったのもあり、ホテルから空港まで8分程度で行けました。
ちなみにコートヤードスワンナプームには、前日セントレジスバンコクに宿泊していたので、タクシーで向かいました。

ホテルで手配していただいたタクシー

ぼったくりなしの500THBこっきりで行けました〜
夕方というのもあり、セントレジスからコートヤードスワンナプームまでは50分くらいかかりました。
コートヤードスワンナプームの近隣にはショッピングモール、デパート、スーパー、24時間マック、セブンイレブンもあり利便性最高!

つきました〜!

広々開放的なロビー

チェックインカウンター4つほど
私はマリオットプラチナ会員以上ということでこんな特典を利用することができました〜\( ˆoˆ )/
- 500ポイント
- レストランでの朝食無料
- 館内で利用できる10ドル分のクレジット
上記3つの中から1つ選択
- THE LOBBY DELI.での1ドリンクサービス
他にもプラチナ会員特典で一番安いお部屋の「デラックス」→「デラックスバルコニー」にアップグレードしていただけましたよ〜♪
アップグレード、レイトチェックアウトの秘訣はこのカードにあり↓↓
それではお部屋に参りましょう!
お部屋
お部屋階は1階、3階〜7階。
プール直結部屋やスイートもありますよ〜!
デラックスバルコニー
6階のバルコニー付きのお部屋でした。

6056号室

お部屋の広さは29㎡

キングベッド1台、ソファベッド1台

電話・モバイル充電付帯目覚まし時計・メモ帳・ボールペン・コンセント・USBケーブル・照明スイッチなど

それでは、窓からの景色を見てみましょう!
ほほう〜、ライトアッププールビュー。
幻想的で素敵じゃない♡

椅子とテーブルもあって外空間をゆったり楽しめます!
ウェルカムギフト
ウェルカムギフトはアロエの怪しいドリンクと、ピーナッツココナッツミルクタフィー。
ピーナッツとココナッツミルクと聞くと美味しそうだが不味かった。。。
怪しいアロエドリンクは飲まなかったので味の詳細不明。
ミニバー

お水(無料)・電気ケトル

インスタントコーヒー・紅茶・緑茶・スティックシュガー・コースター・ティスプーン・カップ・グラス

冷蔵庫の中にもう2本、お水(無料)が入っていました。
クローゼット

ハンガー・懐中電灯・セーフティボックス

アイロン・ランドリーバッグ・スリッパ

スリッパはペラペラ
それではバスルームも見てみましょう!
バスルーム

シャワーブース・洗面・お手洗い一体型

拡大鏡もあるよー

石鹸・歯ブラシセット・くし・ボディローション・タオル

ドライヤー

シャワーブース

シャンプー・コンディショナー・シャワージェル
石鹸ともにバスアメニティはNIRVAE
こちらはマリオット(コートヤード)のオリジナルブランド。
朝食
場所・時間 | サービス内容 |
1階 Chon Som 6:00〜10:30 |
【内容】ビュッフェ
【値段】大人 883THB 子供 441.50THB |

マリオットプラチナ会員以上は朝食無料です!(大人2名)
チェックアウトの日、早朝便の飛行機だったため残念ながら朝食をいただけませんでした(泣)
SNSのFFさんに朝食の内容を教えていただきました\( ˆoˆ )/
メニューも多くて良さそうな内容でしたよ♪
https://twitter.com/Heinrich758/status/1787852439489761694
館内施設
ホテル内にはプール、ジム、スパ、お土産屋さんなどたくさんの施設があります。
さらにはヨガなどの無料体験アクティビティもあるんですよ〜!
プール
場所 | 時間 |
1階 |
7:00〜22:00 |
夜のプールはライトアップされて幻想的。
リクライニングチェアもたくさんあり、子供用のプールもありました。
スライダーは無し。
ジム
引用元:https://www.marriott.com/ja/hotels/bkkap-courtyard-bangkok-suvarnabhumi-airport/overview/
場所 | 時間 |
ロビー階 |
24時間 |
ジムは広めでMATRIX製 のマシンが揃っています。
ショップ
場所 | 時間 |
ロビー階 |
営業時間不明 |
THE LOBBY DELI.
場所 | 時間 |
ロビー階 |
8:00 〜 24:00 |

THE LOBBY DELI.では18時〜20時までハッピーアワーの開催もあり!
プラチナ特典で「1ドリンクサービス券」をいただいたので行ってみました。
店内の雰囲気良かったです〜♪
中もまあ良いんだけど、テラス席の雰囲気がかなり良い!
本当にコートヤード???というほどの雰囲気を味わえる。(失礼かw)

ドリンクメニュー
お酒、カフェ系、ソフトドリンクからも選べます。

タイティーにした
ドリンクだけでなく、ブラウニーもついていました〜!
甘すぎない美味しいブラウニーだった。
アクティビティ
コートヤードスワンナプームではアクティビティも充実。
「朝ヨガ」「ムエタイ」「キッズ向けサッカー」などのレッスンが受けられますよ〜!
まとめ感想
次の日、朝早い便だから寝るだけでいいや!と予約したコートヤードスワンナプーム。
サムイ島がメインだったし、あとは帰るだけだからぶっちゃけどこでも良かった。
ポイント泊が1万ポイントと激安だったし、空港から近いだけの理由で予約したんだよね。
到着日に泊まったルメリディアンにもう1泊も考えたけど、朝食食べれないしこっちにしたの。
そしたらなんとまぁ〜!!
素敵すぎるじゃないですか〜♡
お部屋はTHEコートヤードだったけど、2023年12月出来たてホテルで綺麗だし、マリオットプラチナ特典も充実している。
さらには、ヨガクラスとか受けれるし、ジムも広々してる。
周辺はショッピングモールもあって、欲しいもの全て揃っているホテルだった!
寝るだけ滞在で、ほとんど何も利用できなかったのが悔やまれます(T ^ T)
ほんと、今回のブログは内容薄くて申し訳ないです。
とってもコートヤードスワンナプームのことがわかるブログを見つけたので載せておきますね
↓↓
空港からすぐで楽々✈️「コートヤード・バイ・マリオット・バンコク・スワンナプームエアポート」で快適ステイ
こちらのブログ、かなり参考になりました。
そして、こちらのブログを読んで、またコートヤードスワンナプームに行きたいと思った(笑)
コートヤードというブランドから位置付け的にはビジネスホテルで、寝るだけホテルに使われがちな気するけど、プールもあるし、近隣も賑わっているし、お値段も安いしくポイント泊も安い。
家族旅行で連泊してもいいな〜と思うホテルでした♪( ´▽`)
マリオットボンヴォイプラチナ会員以上は、雰囲気の良いバーでタダ飲みできる!

雰囲気良しのバーが無料は激アツ!

といいつつノンアル選択w
