あなたは旅行サイトから予約するだけですか?
それはもったいない!!
もっとお得にお小遣い稼ぎできちゃう裏技をご紹介します。
『ハピタス』という、ポイントサイトを通してホテル予約すると宿泊料金の一部がポイントバックされるんです!
方法は
『booking.com』をハピタスで予約する方法
1.『ハピタス』を検索こちらの画面が出てきます↓↓
『検索』を押す
こんにちは!旅中毒(@Tabichudoku)です。たび(^з^)-☆です!
先日、2024年1月にオープンした「長崎マリオットホテル」に泊まってきました。
長崎駅からすぐ近くで、朝食やラウンジのご飯も美味しく、お部屋も最高〜♪
長崎マリオットに2泊した連泊中の「朝食」「ラウンジメニュー」と共に「スイートの客室」「フィットネスジム」などをご紹介します。
最後に長崎マリオットに無料宿泊&お得に泊まれる方法をご紹介いたしますのでお見逃しなく〜!
基本情報 | |
ホテル名 | 長崎マリオットホテル |
チェックイン時間 | 15:00〜24:00 |
チェックアウト時間 | 〜11:00 |
子供添い寝無料年齢 | 12歳以下(ベッド一台につき1人まで添い寝無料) |
部屋数 | 207室(スイートルーム含む) |
クラブラウンジ | ◯あり |
館内施設 |
|
インルームダイニング | 7:00〜22:00 |
住所 |
〒850-0058長崎県長崎市尾上町1-1 |
最寄駅 | JR長崎駅かもめ口より徒歩約1分 |
駐車場 | アミュプラザ長崎立体駐車場をご利用いただけます。
宿泊者料金:当日13時〜翌日13時 1,300円 |
長崎マリオットへは福岡から電車で行きました。
セントレアや小牧空港を利用する方はご存知だと思いますが、長崎行きのフライト時間があまり良くないですよね。。。
ということで、まずは福岡に飛んで長崎に行くことにしました。
せっかく寄ったので、福岡ではイカの活き造りを食べた。
今日は少し元気がないかも…
— たびちゅう (@Tabihcudoku) June 28, 2024
でもやはり美味しかった😋 pic.twitter.com/NoHBVY12wi
「河太郎」は呼子のイカを博多駅で食べれます。
イカの概念変わるほど美味しくてほんとおすすめ。
予約しないとランチは入れないかも。予約必須で!
お腹を満たした後は電車内で食べる甘いものを購入。
博多駅で「焼きたてなんばん往来」を発見。
焼きたてじゃないのは福岡空港でも買える博多銘菓の一つ
購入〜!コーヒーも買って電車に乗り込みま〜す
乗ったのは「かもめリレー」という列車。
リレーというだけあって、バトンタッチのように列車を乗り換える。
往路も復路も武雄温泉で乗り換え
価格は早めに取るほど安い。所要時間は1時間半くらい
かもめリレーでいざ博多駅から長崎へ!
グレーのシックな列車
買ったおやつと共に。福岡はシアトルベスト珈琲店が多い
1時間ほどして武雄温泉で乗り換え。
乗り換え時間はたったの3分
降りた列車の目の前に乗り換え列車があったけど、結構焦りました。
「だからリレーなんだ」と妙に納得。
座席広々、木の温もりのある車内でした
乗り換え地の武雄温泉から30分ほどで長崎駅に到着〜!
「カモメ口」出口を出て右側を見ると、すぐに長崎マリオットがあります。
着いたで〜!
エントランスは1階、チェックインカウンターは7階
7階ロビーフロア
ソファがあり長崎の街を一望できる
パソコンコーナーあり。1席のみの早い者勝ち
7階にレストランとスイーツショップもあります。
チェックインは平日の15時頃だったからか、とてもスムーズでした。
私はマリオット会員プラチナ以上ということで
を利用できました〜!
アップグレード、レイトチェックアウトの秘訣はこのカードにあり>>
長崎マリオットコーヒー豆リサイクルタンブラー
こちらのタンブラーを購入することもできます。
お値段880円
お部屋階のエレベーターでお部屋に参りま〜す!
実は、1番安い「デラックス」を予約したのですがマリオット特典で2泊とも「カモメスイート」にアップグレードしていただけました!
しかも、レイトチェックアウトOKで13時までいれることに\( ˆoˆ )/
アップグレード、レイトチェックアウトの秘訣はこのカードにあり>>
客室は8階から13階。
お部屋は8階でした。
8階850のお部屋
かもめスイートのお部屋はリビングルームとベッドルームが別れた78㎡のバルコニー付き!
お部屋の位置(赤いところが850号室)
お部屋ツアーの動画はこちらからをご覧ください↓↓
あざまーす🙌 pic.twitter.com/nzKKmCj382
— たびちゅう (@Tabihcudoku) June 30, 2024
ソファ・ローテーブル・ハイテーブル・チェア
大きな壁掛けテレビもあってめちゃくつろぎ空間
テレビでラウンジ混雑状況や朝食会場の混雑状況も見れる
ウェルカムスイーツとお手紙
ウェルカムスイーツはカステラでした。長崎らしい!
空気清浄機完備
ペットボトルのお水・エスプレッソマシン(イリー)
コーヒーとお水、無料です。
コーヒーカプセル・砂糖・クリームなど
紅茶・緑茶・ドリップコーヒー(共に無料)・コースター・カップ・ソーサー・ティースプーン
ワイングラス・グラス・マグカップ
電気ケトル・スナック(有料)
冷蔵庫の中は詰まっています(ドリンク・お菓子有料)
さてさてバルコニーの方に行って景色も見てみましょう。
雨・・・
♪長崎〜は〜今日も〜雨〜だあった〜〜
長崎らしい坂の景色も見える
バルコニーとにかく広いです
バルコニーから電車と長崎ヒルトンも見える
寝室からの景色
夜がまた綺麗なんですよね〜♪
大きな窓から飛び込んでくる夜景。
お部屋の中丸見えだとしても解放したくなっちゃう。
大きな窓が2面あって開放的
電話・コンセント・USBポート・メモ帳・ボールペン・聖書・照明スイッチ
目覚まし時計・照明スイッチ・カーテンスイッチ・コンセント・USBポート・長崎観光の雑誌・チャージングケーブル
バスルームは寝室とウォークインクローゼットと繋がっていて同線がイイ!
洗面はダブルシンク
フェイス&ハンドソープ・石鹸(thisworks)
マウスウォッシュ・歯ブラシセット・ブラシ・ボディウォッシュタオル・カミソリ・シェービングジェル・綿棒・コットン・髪ゴム・バスソルト・ボディローション(thisworks)
リクエストしていた基礎化粧品セットもありました!
ボタニカルコスメのスキンケアセット
化粧水・クレンジング・乳液・洗顔料
2泊目もお掃除の際に補充してくださいます。
クレンジングは容量少なめ。私は1パックでは足りなかった。
ドライヤー(パナソニック)
フェイスタオル・バスタオル・アイロン・体重計
なぜか洗面所にあるアイロン(笑)
メイクスペースもある!
バスタブ付き
タイル張りのお風呂でバスタブ広々
レインシャワー付き
シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ共にthis works
thisworksは主張が強すぎないさわやかなハーブ系のアロマの香り。
ウォシュレット付きトイレ
お手洗い、入り口のところにもう1つあります
洗面とリビングに繋がるウォークインクローゼット
消臭スプレー・ハンガー・バスローブ・アイロン台・洋服ブラシ・傘
パジャマ(ワンピースタイプ)・セーフティボックス
ランドリーバッグ・スリッパ
ロゴ付きスリッパでまあまあフカッ
ターンダウンサービスはなかったです
場所・時間 | サービス内容 |
7階 HARBELLA7:00~10:00(L.O9:30)
※日曜日は6:30~10:00(L.O9:30) |
【内容】ブッフェ
【料金】大人/5,500円 小学生以下/3,000円 |
私はマリオットプラチナ会員以上ということで、2泊分の朝食が無料になりました〜\( ˆoˆ )/
マリオットボンヴォイキッズ特典で小学生以下のお子様は朝食無料でいただけます。(大人朝食利用時)
朝食の際は朝食チケットを忘れずに!
朝食会場は大きな窓があって港の景色を眺めながら朝食がいただけます
洗練されたインテルリアが素敵な空間♡
ブッフェ中心ですがオーダーメニューもあり。
長崎のローカルメニューも味わえます。
1泊目と2泊目の朝食メニューを一挙紹介。
サラダ
ドレッシング
炙り生ハム・イタリアンソーセージ・有田鶏のチキンハム・スモークサーモン
アペティーナホワイトチーズ・クリームチーズ・クラッカー・パルメザンチーズ・チェダーチーズ・カマンベールチーズ
豆腐・昆布佃煮・辛子明太子
島原ひょっつる
唐人菜漬・キムチ・きゅうりの漬物・大根しょうゆ漬物
焼き魚幽庵焼き・ちゃんぽん飯・マッシュルームソテー・スチームベジタブル
ベーコン・ビーンズトマト煮込み・チキンソーセージ・ハッシュドポテト
はとし・皿うどんかんぼこ・からべ煮しめ・鯨じゃが・だし巻き卵・浦上そぼろ
ぬっぺ・西浦ゆでぼし大根
聞いたことのない長崎ローカルメニューが盛り沢山!
小籠包・海鮮焼売
ご飯・おかゆ
五島うどん・あごだし・かまぼこ・ネギ・七味唐辛子・天かす・あおさ
オーダーで卵料理を作っていただくことが出来ま〜す!
エッグベネディクト
スクランブルエッグ・オムレツ・目玉焼き・シグネチャーグリーンオムレツ
クロッフルまで作ってもらえる!
パンの種類もジャムの種類も豊富!
パンオショコラ・アップルシナモンマフィン・ベニエ・はちみつ豆乳パン・ホワイトトースト・ホールウィートトースト・トースター
クロワッサン・ブルーベリーデニッシュ
バゲット・サワードウシリアルと木の実ローフ・ブルーベリージャム・アプリコットジャム・ストロベリージャム・マーマレード・蜂蜜・ヌテラ・ピーナツバター・マーガリン
フルーツグラノーラ・コーンフレーク・九州産大麦グラノーラ・コーンフレーク・チョコレートシリアル・玄米フレーク・ライスクリスピー・オールブラン
グリーンレーズン・ドライ白無花果・ドライアプリコット・クルミ・アーモンド・マカダミアナッツ・黒ゴマ・フラックスシード・サンフラワーシード・パンプキンシード
フルーツの種類も本っっ当に豊富♪
スイカ・パイナップル・ピンクグレープフルーツ・オレンジ・キウイ・バナナ・リンゴ
アメリカンチェリーもあります!
長崎県産日向夏や長崎県産ブルーベリーがある日もあった
ドーナツもある
九州産プレーンヨーグルト・低脂肪ヨーグルト・マンゴーヨーグルト
マンゴーヨーグルト・ストロベリーヨーグルト・コンポート(梨、みかん、ブルーベリー。アップルオレンジシナモン)
長崎みかんジュース・リンゴジュース・烏龍茶・長崎県産キャロットジュース・デトックスウォーター
水・グリーンスムージー・グレープフルーツジュース・エナジーブースター・豆乳・牛乳・無脂肪牛乳
島原牛乳・アイスコーヒー・アイスティー
カモミールティー・長崎びわ茶・アールグレイ・イングリッシュブレックファスト・アッサムティーなど
ホットコーヒー、ホットティーなどはテーブルでオーダーして持ってきていただけます。
それではいただきま〜す!
ポテトサラダ・スチームベジタブル・炙りハム・スモークチキン・スモークサーモン・日向夏・長崎みかんジュース
エッグベネディクト・島原牛乳
オランデーズソースはあごだし。
エッグベネディクト評価はいつもサラベスと比べるのですが、サラベス>長崎マリオットとでした。
シグネチャーグリーンオムレツ
長崎県産牛肉の赤ワイン煮込みが入ってる
五島うどん
あごだしスープが美味しい!
麺が細いのが特徴かな。あおさをたっぷりトッピング。
島原ひょっつる・焼き魚・海鮮焼売・だし巻き卵・焼きちゃんぽん・西浦ゆでぼし大根・お味噌汁
ひょっつるはワカメで作られた麺。
焼きちゃんぽんというのもあるんですね〜!もしかしたら普通のちゃんぽんより好きかも。
西浦ゆでぼし大根は切り干し大根みたいな感じなんだけど、ほんのりごま油効いていて大根の形状も切り干し大根と違う、とっても美味しかったです。
お姑さんが長崎出身だったら絶対覚えたい味!!
皿うどんかんぼこ・だし巻き卵・スチームベジタブル・キノコソテー・焼き魚・ハッシュドポテト・ちゃんぽん飯・白米
焼ちゃんぽんだけでなく、ちゃんぽん飯もあるんですね〜!
ハマっちゃう美味しさでした。
海鮮焼売・小籠包
長崎は三大中華街もある街。
朝食で焼売があるホテルはあるけど、小籠包は珍しい。
クロッフル 生クリームとブルーベリーのコンポート添え
作りたてのクロッフルいただけます!
ブルーベリーデニッシュ・スイカ・ピンクグレープフルーツ・オレンジ・アメリカンチェリー・コーヒー
フルーツの種類がとても豊富!アメリカンチェリーまである♡
デニッシュもおいしそうですよね〜。 パン全体普通。
ヨーグルト(ブルーベリーと蜂蜜)・カプチーノ(蜂蜜がけ)
長崎県産の国産ブルーベリーがあるのも嬉しい。
ブルーベリーは癌予防になるんですって。私はそれ聞いて家では毎日食べてます。
コーヒーとお持ち帰りカップ
朝食会場レストランの入り口のところにお持ち帰り用のコーヒーがあります。
おそらく、レストラン内でお持ち帰り用のカプチーノとか頼めると思います。
場所・営業時間 | 時間 | 内容 |
13階 Mクラブ
24時間 |
16:00〜17:00 | ファミリータイム |
16:00〜19:00 | カクテルタイム | |
19:00〜21:00 | コーディアルタイム |
※ラウンジは22:00〜9:00までスタッフは無人になります
※12歳以下のお子様は6:30〜17:00までの利用です
※13歳から19歳のお客様は17:30〜6:30までの時間は大人の方とご一緒にご利用ください
※同伴者が増える場合は15,500円をただきます
ラウンジ内はそんなに広くない
13階からの長崎の景色を楽しみながらくつろげる空間。
それでは2日間利用した、カクテルタイムとコーディアルタイムのメニューをどど〜んとご紹介。
カクテルタイムはお酒の種類が豊富!
ビールサーバー
リキュール・焼酎など
カクテルの作り方書いてます
赤ワイン・白ワイン・スパークリングワイン
マウンテンデュー・ペリエ・ジンジャーエール・瓶ビール・日本酒
ペプシ・ペプシ0・オレンジジュース・烏龍茶・アップルジュース・ペリエ・ジンジャーエール
コーヒー・ラテー・カプチーノ・エスプレッソなど(ネスプレッソ)
撮り忘れましたが紅茶もありました!
生ハムとアプリコットクリームチーズ・生ハムとプラムクリームチーズ・野菜スティック
九州トマトカプレーゼ・スモークサーモンクレープロール・パテドカンパーニュピクルス
カマンベールチーズ・アペティーなホワイトチーズ・クラッカー・グリッシーニ・フォカッチャ
スパイシーチキン・長崎アジフライ・タルタルソース・クロックムッシュ(1日目)
スパイシーチキン・フィッシュ&チップス・かんころ餅の天ぷら
角煮饅頭(1日目)
小籠包(2日目)
アメリカンチェリー・スイカ・日向夏
不知火・カステラ
フルーツの種類が豊富で九州特産の果物も豊富!
パイナップル・チョコタルト
いちごのショートケーキ・フィナンシェ・フルーツカクテル
ケーキなどはなくなると新しい種類のが出てきてました。
しかも、ランクが下がることはない。
島原生姜せんべい・そのぎ茶飴・五島灘の塩飴・ミックスナッツ
ちゃんぽんスナック・トルコライススナック
コーディアルタイムはお酒がなくなるのですが、ビールサーバーとリキュール類だけ下がる感じで
シャンパンはありました。
冷蔵庫の瓶ビールもそのままあったっぽい。
フードはホットミール、コールドミールは下がりますが、ケーキやフルーツはそのままありました!
それではいただきま〜す!
スパイシーチキン・長崎アジフライタルタルソース添え・クロックムッシュ・九州トマトカプレーゼ・生ハムとアプリコットクリームチーズ・カマンベールチーズ
アペタイザーからがっつりしたのもあって晩御飯いらないくらいのクオリティ。
スモークサーモン・九州トマトカプレーゼ・スイカ・不知火・アメリカンチェリー・いちごのショートケーキ・スパークリングワイン
ショートケーキがめちゃうまだった!
ラウンジ用って感じじゃない。
カステラ・・フィナンシェ・クリームチーズケーキ
3つとも美味しい♡
カプチーノ・ホワイトチョコケーキ・チョコレートケーキ
新しい種類のケーキがじゃんじゃか出てきてついついケーキの量が増えちゃう。
九州トマトカプレーゼ・いちごのショートケーキ・プリン・アメリカンチェリー・スパークリングワイン
九州トマトカプレーゼとショートケーキ、アメリカンチェリーをどんだけ食べるんだ!というほどお代わり。
ショートケーキはいちごだけでなくメロンもありました。
場所 | 8階 |
営業時間 | 24時間 |
レンタル | シューズ500円、ウェア上下1,500円 |
ジムはルームキーをかざして入ります
8階の景色を眺めながらワークアウトできる
有酸素系
トレッドミル、エアロバイク盛り沢山!
筋トレ系マシン
筋トレ系も充実しています。
レッグプレスあるだけで優勝!
ダンベル
ダンベルは4kg〜22kg
バランスボールなど
タオル・ウォータークーラー
体重計
6月の長崎マリオットホテルは梅雨シーズンということもあり、曇ったり雨だったりなお天気でした。
ですが、閑散期だからこそ2泊ともスイートルームにアップグレードがあったのかもしれません。
偶然にも、私がチェックアウトした後、フォロワーさんが同じお部屋に泊まっていました。
5泊とも全てスイートだったそうです。(ステータスは同じチタンかな。NUAなしで。NUAとは>>)
お天気はあいにくだったけど、閑散期のアップグレード率が高いのは嬉しいかも♡
ただ〜し!!
泊まった850のお部屋は、クラブラウンジから丸見えです。
950、1050、1150、1250、1350も位置的に丸見え。
850のベランダから撮った写真(照明ついてる最上階がラウンジ)
下着やマッパで出歩かなければ問題ないっすよね!
お部屋も豪華だったけど、お食事面も種類豊富で全般的に美味しかったです♪
立地は長崎駅から近くてグラバー園、中華街、軍艦島ツアーもアクセスしやすかったですよ。
そうそう、ヒルトン長崎が反対の出口にあるのですが、こちらは大浴場があるそうです。
だけど、アップグレードは渋めだそうです。
長崎マリオットホテルはお部屋の雰囲気も良く、長崎駅目の前、朝食やクラブラウンジの内容が良くて、マリオット会員だったら高アップグレード期待できるかも♡
今回は一人旅。次回は家族連れてリピしたいと思いま〜す(*'▽'*)
今回は1,000ポイントx2泊分を選択しました。
あなたは旅行サイトから予約するだけですか?
それはもったいない!!
もっとお得にお小遣い稼ぎできちゃう裏技をご紹介します。
『ハピタス』という、ポイントサイトを通してホテル予約すると宿泊料金の一部がポイントバックされるんです!
方法は
1.『ハピタス』を検索こちらの画面が出てきます↓↓
『検索』を押す
2.検索したいサイト名を入れる
ここでは『ブッキングドットコム』→検索↓↓
文字を入力し検索をタップ
booking .comのポイント率が出てきます
ポイント率は7%(ポイント還元率は変動あり)
例えば、1万円のホテルに泊まると、700円がポイントとして貯まります。
4.『ポイントを貯める』をタップするとbooking .comの予約画面に進みます
旅行の予約だけでなく、ネットショッピングやクレジットカード発行、証券開設など色々案件あります。
ハピタスの強みは手数料なしで現金に交換できること!
いつの時代も現生とゴールドが強いわよね〜。
駆け込みふるさと納税もお得に4%つくし、気づいたらポイント貯まってます↓
判定中が見れるのも良い
ハピタスの登録は年会費、入会費無料。
↓↓こちらからのご登録で最大2000ポイントもらえちゃう!↓↓
ポイントサイトを利用し、ポイントを飛行機のマイルに変えて100万近い航空券をタダにしました♪
ちりも積もれば山となる!お小遣い稼ぎもできるし、ホテル予約する際はポイントサイトを通さないと損ですよ〜。