お得満載のマリオットボンヴォイアメックスプレミアム。
紹介プログラムを利用すると、入会特典として最大45,000ポイントプレゼント!
引用画像:https://www.americanexpress.com
注:公式サイトからの入会は紹介ボーナスが貰えないので、6,000ポイント減ってしまう
はいたい!旅中毒(@Tabichudoku)です。たび(^з^)-☆です!
夏休みに子供たち(小学生・高校生)と義母と5人で『シェラトン沖縄サンマリーナリゾート』に行ってきました!
今回は『朝食』『レストラン』『クラブラウンジ』編。
5日間食べ尽くした朝食などをご紹介しま〜す!
最後に朝食・クラブラウンジを無料で利用できる方法をお教えいたしますので、そちらもお見逃しなく〜!
場所・時間 | サービス内容 |
1階 ダイニングルームセンス | 【内容】ビュッフェ
【値段】大人(13歳以上)¥4,200 子供(6歳-12歳)¥2,000 |
我が家はマリオットプラチナ会員以上ということで大人4人分と小学生1人の朝食18,800円が無料に〜\( ˆoˆ )/
シェラトン沖縄はプラチナ会員と同伴者だけでなく、お部屋が別の同伴者も無料になりました〜♪
マリオットボンヴォイキッズ特典で、小学生以下のお子様は朝食無料でいただけます。(大人朝食利用時)
夏休みの期間は30分前倒しでオープンしていました!
ビュッフェ中心ですが、オーダーで卵料理が食べれる。
沖縄のローカルメニュー、ホテル自家製の焼き立てクロワッサンもいただけます。
さらにはカップに入ったブルーシールアイスまで食べ放題なんですよ!
野菜だけでなく「もずく」もあります!
グリルトマト・ブロッコリー・ミックスビーンズ・しめじガーリックソテー
アメリカンソーセージ・ベーコン
スクランブルエッグ・フライドポテト
ゆで卵
鯖の塩焼き
別の日はホキの粕漬けでした
焼売
別の日は小さい肉まんでした
野菜カレー
好きな具材のオムレツを作っていただくことも出来ます!
納豆
ゴマ・ネギ・昆布・ゴーヤの浅漬け・梅干し・たくあん・シャケフレーク・ふりかけなど
沖縄のローカルメニューも朝食会場で味わえます♡
タコス
沖縄料理と言って良いのやら?(笑)
でも沖縄と言ったらタコスでしょ!
沖縄そば
ゆし豆腐・冬瓜ンブシー・チャンプルー
ぼろぼろジューシー
ジューシーの雑炊タイプです。
沖縄味噌汁
かちゅー湯
食パン・全粒粉入り食パン・バターロール・パンオショコラ・ミニクロワッサン・バゲット・カンパーニュ・バクがロールパン・クルミロール・ハードロールパン・トロピカルフルーツデニッシュ・ベリーデニッシュ・チョコパン・クリームパン・あんぱん・ヘルシー野菜マフィン・アップル&シナモンマフィン・チョコレートナッツマフィン
パンの種類がめちゃめちゃ豊富!
これに加え、焼き立てクロワッサンもあります。
ジャム(ブルーベリー、ストロベリー、マーマレード)・ヌテラ・ピーナツバター・パイナップルマンゴーバター・紅芋バター・アップルパインバター・マーガリン・トースター
パンケーキ・ワッフル
黒糖フレンチトースト・チョコレートシロップ・メープルシロップ・ブラウンシュガー・シナモンシュガー・ホイップバター
オレンジコンポート・リンゴコンポート・バナナキャラメリゼ・アーモンド・ピスタチオ・マカダミアナッツ
コーンフレーク・フルーツグラノーラ・チョコフレーク・コーンフロスティ・グルテンフリーミューズリー・オールブラン・玄米フレーク・蜂蜜
レーズン・ドライパイン・イチヂク・パンプキン・ドライマンゴー・クランベリー・プルーン・牛乳
パイン・オレンジ・スイカ・ブルーベリ・ライチ・ドラゴンフルーツ・キウイ・ピンクグレープフルーツ・フルーツのコンポート
沖縄生まれのアイスクリーム、ブルーシールアイスも食べ放題ですよ〜♪
シークヮサーソルベ・チョコレート・バニラ・紅芋
フレッシュジュース(オレンジ、グレープフルーツ)・紫野菜スムージー
グリーンスムージー
パイナップルジュース・アイスコーヒー
ココナッツウォーター・トマトジュース・牛乳・無脂肪牛乳・豆乳
コーヒー・アメリカーノ・エズプレッソ・カフェラテ・カプチーノ・お湯・紅茶(ダージリン、アールグレイ、アッサム、ローズヒップ&ハイビスカス、カモミール&ペパーミント)・お茶(ジャスミン、プーアル、煎茶)
それでは、いただきま〜す!
サラダ・しめじガーリックソテー・鶏ハム・トマトジュース・グリーンスムージー
オレンジ・ミニトマト・ブロッコリー・パイナップル・ピンクグレープフルーツ・スイカ・ゆで卵・ドラゴンフルーツ・ブルーベリー
ブルーベリーって目にも良いし、がん予防にもなるらしいんですよね。
そんなブルーベリーが食べたい放題で嬉しかった♪
納豆・ミックスビーンズ・ブロッコリー・スモークサーモン・スクランブルエッグ・ベーコン・ぼろぼろジューシー・梅干し・ゴーヤの浅漬け・鯖・シメジガーリックソテー・チャンプル・モズク・ひじき・冬瓜ンブシー
野菜カレー
沖縄そば
毎朝、沖縄そばが食べれる!
子供たち、とても気に入って毎日食べてました。
かちゅー湯
お出汁の味のみで味が薄め。
濃いものを食べる前に味わいたい。
タコス・ハッシュドポテト
タコスも作れますが、タコスの材料でタコライスを作っている少年を発見。
なるほど〜!と思いました(笑)
焼き立てクロワッサン
クロワッサンが焼けたら「いかがですか」とテーブルまで来てくださいます。
この濃い黄色!バターふんだんに香ってます。絶対良いバターって感じの味。
チョコパン
チョコ生地のパンの中にまたまたチョコクリームがしっかり入っていて甘い。
チョコレートナッツマフィン
チョコのマフィンの中にまさかのチョコクリームが!!
甘党を必ず満足させる激甘マフィン。
黒糖フレンとトースト・コーヒー
数年前、食べた時に「この黒糖フレンチトーストうま〜〜〜!」と思った記憶だったけど、今回食べたら感動が薄かった。
ここ数年の間に私は美味しいフレンチトースト出会ってしまったからだろな・・・
フェアフィールド清流里山の道の駅カフェのフレンチトースト、美味しいです!
行ったらぜひ食べてみてください↓↓
フェアフィールドは朝食特典がない‼️
— たびちゅう (@Tabihcudoku) February 26, 2024
けど、敷地内のカフェがやりよる🤩
フレンチトーストがとくにやばい♡
ふわふわしみしみフレンチトーストにホイップバターの塩気がよく似合う👍
しかもFF岐阜里山清流行はカードキー提示で10%OFFなる施設多い
残念ながらここのカフェは数少ない除外店😢 pic.twitter.com/DLPXNOEvdt
ブルーシールアイスクリーム(シークヮサーソルベ)
アイスクリーム、カチカチなので食べる少し前に取って少し溶かした方が食べやすいです。
場所 | 時間 |
1階 ダイニングルームセンス | ・朝食:7:00 AM-11:00 AM ・昼食:11:30 AM-3:00 PM(ラストオーダー 2:00 PM) ・夕食:5:30 PM-10:00 PM(9:00 PMフードラストオーダー / 9:30 PMドリンクラストオーダー) |
私は「マリオットプラチナ会員」以上ということで20%OFFで利用することができました〜\( ˆoˆ )/
アンガス牛とハンバーグを頼みました〜。
ピザも頼んだけど撮り忘れ(汗)
「人気NO.1」アンガス牛ロースのもろみ焼き重(3,800円)
もろみソースはお味噌のソース。
けっこう、味が濃いめ。
↑わかりますかね?
脂身が多い部分がまあまあ入っていて、中年には重いかも。
1番人気なようだけど、ハンバーグの方が美味しいんじゃないかな。
オキナワン和牛とアグー豚のジューシーハンバーグ200g(3,000円)
ポテトフライも美味しかった。
朝食でもポテトフライ出るけど、ディナーレストランのはもっと良いの使ってる。きっと!
ハンバーグはパンかご飯選べます
場所 | サービス内容 |
1階 サンセットバー&テラス |
|
我が家はマリオットプラチナ会員以上ということで、家族5人全員利用することができました〜♪
海を眺めながらスナック、ドリンク、お酒などがいただけます
お菓子や飲み物が並んでます
アルフォート
カントリーマアム・デトックスウォーター
トルティーヤチップス・サルサソース
紅茶・コーヒー・エスプレッソ
ジュース・ウーロン茶など
15時頃限定で手作り感のあるお菓子も登場!
紅芋ちんすこう・サーターアンダギー
コーヒーゼリー
ハッピーアワーもスナックタイムとお菓子類は変わりません。
※コーヒーゼリー、サーターアンダギー、ちんすこうはなくなる
ハッピーアワーでいただけるアルコール類をご紹介します。
生ビール
リキュール・ワインなど
小腹が空いた時におやつを食べれるラウンジ。
沖縄名物のサーターアンダギー、ちんすこうもラウンジで食べれました。
フレッシュ使わない方に朗報!
牛乳が置いてあって、コーヒーゼリーにかけれます。
フレッシュってミルク成分ではなく、油成分のみなんですよね。
体酸化するし使わない方がいいよ。(by健康オタクより)
カルパスがある日もあったよ
牛乳あるのにコーヒーマシンはラテマキアート、カフェラテが飲めないという惨劇・・・
ほとんどスタッフの方が来なくて、スナックなどの補充も疎め。
牛乳メニュー飲めないのは人件費削減対策でしょうね。
朝食もクラブラウンジも、沖縄を感じられるメニューがある!
朝食はメニューも豊富で、焼き立てクロワッサンやブルーシールアイスが食べ放題なのもいいですね。
ただ、5泊もすると飽きちゃうんですよ。。。
他のマリオットホテルで5泊したこともあるけど、朝食メニューが変わったりするんですよ。
シェラトン沖縄はほぼ毎日代わり映えなしでした。
最後は食べる気がしなくてとってもヘルシー朝ごはんに。
後半、毎日こんな感じの朝食だったから、旅行いったのに珍しく太りませんでした(笑)
ブルーベリーとスイカがあるの嬉しかった!!
関係者の方がもしこのブログを読んでくださっていたら3日サイクルくらいで揚げ物とか、飲茶とか、焼き物とかちょっとバリエーションあると連泊者にとっては嬉しいですm(_ _)m
とはいえ、子供たちやお義母さん、旦那は毎日モリモリ食べていたました。
子供たち毎日沖縄そばを食べ、お代わりまでしてましたよ!
なにはともあれ、マリオット会員のプラチナ特典でクラブラウンジも無料で利用できて超お得でした♡
シェラトン沖縄宿泊記★お部屋・アクティビティ・プール編はこちらから↓↓
今回の宿泊で『無料朝食』『クラブラウンジ無料』の特典を利用できたのは、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っていたおかげなんです。
筆者はマリオットボンヴォイ会員プラチナ以上ということで、朝食を無料でいただけました♪
筆者は2の方法で、プラチナ以上を維持。
手間はかかりますが、年間400万円より低い価格でプラチナ会員になれます。
シェラトン沖縄ではプラチナ会員特典で『朝食無料(家族5人分』『クラブラウンジ無料』『ウェルネス&スパ無料』『駐車場無料』を利用できました。
お得満載のマリオットボンヴォイアメックスプレミアム。
紹介プログラムを利用すると、入会特典として最大45,000ポイントプレゼント!
引用画像:https://www.americanexpress.com
注:公式サイトからの入会は紹介ボーナスが貰えないので、6,000ポイント減ってしまう
10万円利用して3,000ポイント。
6,000ポイント多くもらえるというのは20万円分決済した額に相当します。
自動返信でのマリオットボンヴォイアメックスプレミアム紹介をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。お送りした紹介コードから入会すると最大45,000ポイント入ります。
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。
入会ポイントや年間無料特典ポイントで無料宿泊できます!
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート | ポイントの目安 |
1泊あたりの必要ポイント数 | 50,000P〜84,000P |
クレジットカード入会ポイント45,000ポイント+α。
カード継続時には50,000ポイントのホテル宿泊ポイントが入ります。
この両特典は、シェラトン沖縄に無料宿泊できるポイント数。
他にも海外・国内のマリオットグループホテルに、年会費以上の還元率で宿泊できちゃいます。
マリオットボンヴォイアメックスを持っていると、年会費以上の恩恵を毎年受けることができますよ。
飛行機のマイルに交換できたり、その他にもここでは伝えきれない特典満載!
他にも海外・国内のマリオットグループホテルに、年会費以上の還元率で宿泊できちゃいます。
『紹介ポイント』や『継続無料宿泊特典』で年会費以上の価格の時に宿泊できるってコスパ良いですよね♪
シェラトン沖縄のみならず『リッツカールトン京都』などのマリオット系列ホテルでも、朝食がタダで食べれます♡
マリオットボンヴォイアメックスを持っていると、年会費以上の恩恵を毎年受けることができますよ。
飛行機のマイルに交換できたり、その他にもここでは伝えきれない特典満載!
旅好き、お得好きなら持つべきカードです!
あなたは旅行サイトから予約するだけですか?
それはもったいない!!
もっとお得にお小遣い稼ぎできちゃう裏技をご紹介します。
『ハピタス』という、ポイントサイトを通してホテル予約すると宿泊料金の一部がポイントバックされるんです!
方法は
1.『ハピタス』を検索こちらの画面が出てきます↓↓
『検索』を押す
2.検索したいサイト名を入れる
ここでは『ブッキングドットコム』→検索↓↓
文字を入力し検索をタップ
booking .comのポイント率が出てきます
ポイント率は7%(ポイント還元率は変動あり)
例えば、1万円のホテルに泊まると、700円がポイントとして貯まります。
4.『ポイントを貯める』をタップするとbooking .comの予約画面に進みます
旅行の予約だけでなく、ネットショッピングやクレジットカード発行、証券開設など色々案件あります。
ハピタスの強みは手数料なしで現金に交換できること!
いつの時代も現生とゴールドが強いわよね〜。
駆け込みふるさと納税もお得に4%つくし、気づいたらポイント貯まってます↓
判定中が見れるのも良い
ハピタスの登録は年会費、入会費無料。
↓↓こちらからのご登録で最大2000ポイントもらえちゃう!↓↓
ポイントサイトを利用し、ポイントを飛行機のマイルに変えて100万近い航空券をタダにしました♪
ちりも積もれば山となる!お小遣い稼ぎもできるし、ホテル予約する際はポイントサイトを通さないと損ですよ〜。