そんなお得満載の『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』
紹介プログラムを利用すると、入会特典として最大45,000ポイントプレゼント!
こんにちは!旅中毒(@Tabichudoku)です。旅(^з^)-☆です!
先日、『翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都』に泊まってきました。
今回の宿泊は家族4人(大人2人、小学生、中学生)と、お義母さんの5人。
お部屋は2部屋、予約しました。
今回で3度目の宿泊ですが、
やはり翠嵐は良い!
京都風情満喫の最高のひとときを過ごせました〜♪
『スイート客室』『朝食』宿泊者サービスの『シャンパンディライト』『人力車』などをご紹介すると共に『翠嵐に無料で泊まる方法』を最後にお教えします(^-^)
基本情報 | |
ホテル名 | 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 |
チェックイン時間 | 15:00〜 |
チェックアウト時間 | 〜12:00 |
子供添い寝無料年齢 | 小学生まで |
クラブラウンジ | ー ※シャンパンディライトサービスあり(宿泊者全員) |
館内施設 |
|
アクセス | ・JR山陰本線 嵯峨野線 「嵯峨嵐山駅」 徒歩約15分
・阪急嵐山線 「嵐山駅」 徒歩約15分 ・京福電鉄 嵐山本線(嵐電) 「嵐山駅」 徒歩約6分 ※嵐山各駅からの無料の人力車送迎サービス、またはJR京都駅からのタクシーによる無料送迎サービスがあります。 |
駐車場料金 | ・料金: 1泊 ¥2,200 ・駐車場台数: 11台 |
翠嵐に着いたのは15時頃。
ウェルカムドリンクをいただきながら、チェックイン手続きをしました。
ウェルカムドリンクは京都の老舗『一保堂』の冷茶・子供はリンゴジュース
私はマリオット会員。
会員特典で
を利用できました〜♪
しかも、アップグレードしていただけたお部屋は約40万円のスイート!!
アップグレード、レイトチェックアウトの秘訣はこのカードにあり>>
ウェルカムギフトは3択。翡翠もち選択。
喫茶「八翠」で翡翠もち3名分いただけました!(本会員+1名+小学生分)
お部屋は2部屋とりました。
隣同士で行き来が楽チン^ ^
202と203の隣同士のお部屋(コネクティングルームではありません)
最初にアップグレードしていただけた「エグゼクティブスイート暁露」、次に「翠月」をご紹介します。
202号室の角部屋
お部屋の広さは62㎡、ベッドとメインルームが分かれていて客室温泉露天風呂付き、バルコニー付きのお部屋です。
こちらは畳のお部屋。靴を脱ぐところが明確になっています。
スリッパはフカフカ♪
まずはメインルームから見てみま〜す!
畳の和室
シャワールームが見えていますがブラインドで隠すことができます
テーブルの上にウェルカムスイーツが♪
シャインマスカット・京都の老舗「鳴海屋」のおかき
シャインマスカット見た目通りの美味しさでした〜!
どうやら8月9月のウェルカムスイーツはマスカットのようです。
奥へ進むと
マウンテンビューや庭園を眺められる憩いスペースあり
一人用ソファなので定員は1名、早い者勝ち。
バルコニーもついている
ミニバーも世界観を壊さない和テイスト
コーヒーはネスプレッソ
ドリップコーヒー・紅茶・お茶・アルコール・スナック・ワイングラスなど
アルコール類、スナックは有料です。
ドリップっコーヒーは京都の老舗珈琲店「小川珈琲」・翠嵐のお煎茶・ティーアースのアールグレイ
冷蔵庫(中のお飲み物有料)・グラス・コーヒーカップ・電気ケトルなど
セーフティボックス
こちらの引き戸を開けると・・・
洗面とシャワールーム
右見たら露天風呂温泉!
手鏡・ミルクローション・フェイスソープ・翠嵐の石鹸
漆塗りの素敵な箱の中にアメニティ一色入っています
歯ブラシセット・マウスウォッシュ・カミソリ・シャワーキャップ・石鹸・綿棒・コットンなど
クレンジングなどのアメニティはお部屋に常備されていません。
言ったら持ってきていただけます。
基礎化粧品セットは低刺激コスメの「プラスイ」
フェイスウォッシュ・クレンジング・ローション
ドライヤーはレプロナイザー27Dプラス
ヘアアイロンの貸し出しもできます!
ヘアアイロンもレプロナイザー
タオル・バスタオル・ハンドタオル・体重計・ゴミ箱など
レインシャワー付き
お部屋丸見え状態ですが、ブラインドで目隠しすることもできます。
シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディスポンジ
アップグレードで嬉しいのが、温泉付き露天風呂に貸切状態で入れること♪
翠嵐の温泉「嵐山温泉」はしっとりスベスベ美肌の湯。泉質が良い!
暑くなったらすぐにテラスで涼める
ただし、ここのお部屋はレストランから丸見え。
レストラン終了後に開放の時間が訪れる。
と思いきや、庭園ライトアップが深夜まで及ぶ
キングサイズベッド1台
ベッドの正面にテレビあります。
ハンガー・バスローブ
翠嵐のお部屋は「暁露」も「翠月」もアイロンがありません。
リクエストすると持ってきてくださいます。
浴衣
パジャマはお部屋に常備されていません。
リクエストすると持ってきていただけます。(大人用のみ。子供用なし、子供は浴衣)
ポリっぽい素材で夏は暑い
聖書・ランドリーバッグなど
お手洗いは寝室とメインルームの間にあります。
お手洗いは1箇所のみ
203号室
お部屋の広さは40㎡
バルコニー付きのお部屋
西向きのお部屋でした。
セミダブルサイズのベッド2台
ソファ&テーブル
テーブルの上にウェルカムスイーツが♪
シャインマスカット・京都の老舗「鳴海屋」のおかき
会員部屋じゃなくてもシャインマスカットとおかきのウェルカムスイーツがありました。
冷蔵庫内・食器類など『暁露』と一緒
ネスプレッソ・ペットボトルのお水(無料)
鏡になっているのがクローゼットの扉
ハンガー・バスローブ・カサ・ランドリーバッグ・スリッパなど
「翠月」のお部屋にもアイロンはありませんでした。
バスルームを見てみましょう!
お部屋とバスルームは引き戸で仕切ることも出来ます
洗面は陶器のボウル・バスタブ付き
ティッシュ・コップ・拡大鏡・翠嵐の石鹸・ミルクローション・フェイスソープ
歯ブラシセット・マウスウォッシュ・カミソリ・シャワーキャップ・石鹸・綿棒・コットンなど
体重計
シャワーブース
シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュ・ボディスポンジ
バスローブ
「暁露」とアメニティは一緒。「翠月」は温泉は出ないですがバスソルトが置いてあります。
お手洗いは手洗い洗面付き
翠嵐ではターンダウンサービスがあります。
ターンダウンサービスはタオル類、珈琲や紅茶、お水の補充などをしてくださいます。
そして、ターンダウンスイーツもいただけます!
京都のチョコレートショップ『ダリケー』
ドライフルーツとカカオの香り高いビターチョコの相性がめちゃ良い!
場所、時間 | サービス内容 |
1階 『京 翠嵐』
7:00〜10:00 |
和朝食または洋朝食
大人:6,500円(サ・税込) 4〜12歳:3,250円(サ・税込) |
我が家はマリオットプラチナ会員以上ということで2人分の朝食、6,500円x2名=小学生3,250円=16,250円がタダになりました〜♪
ちなみに翠嵐のレストランではマリオット会員割引が使えますが、朝食は対象外。(ゴールド15%、プラチナ以上20%)
レストランの席がいっぱいで個室に案内していただけました
庭園を眺めながらゆったり朝食
いただいた和朝食・洋朝食・和キッズメニューをご紹介します。
朝食セットは「和」も「洋」もメイン以外は一緒。
なんと、キッズメニューもメイン以外は一緒なんです!
オレンジジュース・トマトジュース・キャロットジュース・グリーンスムージー
全て生搾り!
和食と洋食の前菜・フルーツ・ヨーグルト・シリアル
ビーフストロガノフ
焼き魚・薬味一式・ご飯・味噌汁・香の物・温泉卵
お味噌汁のお出汁がとても美味しい♪
卵の数は2つ
目玉焼き(両面、片面など焼き加減を選べます)
う〜ん。。。美しくない(笑)
オムレツ
付け合わせはベーコン・ソーセージ・ハム・焼きトマト・ハッシュブラウン
クロワッサン・胡桃パン・トースト・バター
フレッシュジュース・和食と洋食の前菜・フルーツ・ヨーグルト・シリアル
ビーフストロガノフ
スクランブルエッグ・焼き鮭・ご飯・お味噌汁
メインの量は少し少なくなりますが、大人とぽぼ一緒。
アイスカプチーノ
和食、洋食、キッズ朝食にもドリンク飲み放題です。
コーヒー、紅茶、ジュースなどがあります。
翠嵐では宿泊者全員利用できるサービスがあります。
こちらのサービスをレポします。
場所・時間 | サービス内容 |
喫茶「八翠」 17:00〜19:00 |
シャンパン、日本酒、ドリンクやスナックをフリーフローでお召し上がりいただけます |
喫茶「八翠」は離れにあります
シャンパンや日本酒以外のメニューがこんなに盛り沢山!
オリーブ・ポップコーン・おかき(鳴海屋)・黒豆(鳴海屋)
ジョセフ・ペリエのシャンパンと一緒にスナックをいただけます
ドリンクもスナックもおかわり自由。
「黒豆めちゃ美味しい!」となり、黒豆をおかわりしました。
スナックは「〇〇だけ」というお代わりも出来ます。
鳴海屋の黒豆は「八翠」でも購入可。
キャラメルマキアート
お酒が苦手、ジュースもあまり好きじゃない、という方も無問題!
本格的なカフェメニューや種類豊富な紅茶などもいただけます。
私はマリオット会員なのですが、マリオットプラチナ特典で翡翠もちを選びました。
翡翠もちは喫茶「八翠」の空いてる時間にいただけます。
翡翠もち(黒蜜、きなこ付き)
会員部屋は大人2人、小学生1人。
3人分の翡翠もちがいただけました^ ^
ホテルまで人力車で送迎していただける無料サービスがあります。
ホテル間の片道一回
ご利用の際には、到着日3日前までに要予約
無料人力車送迎は「+料金」で嵐山観光に変更することも出来ます!
私は30分の「竹林の旅」をプラス料金6,000円(2名)で利用しました。
人力車無料送迎を観光人力車にできる!通常10,000円かかるところを4割引で利用できます
もっと長いコースもあります。詳しくは>>
人力車観光は人力車で嵐山をめぐるだけでなく、撮影スポットで写真も撮ってくださいます。
渡月橋をバックにパシャリ
人力車しか入ってはいけない禁断プレイスにも潜入できちゃうよ〜!
加工アリの映え写真も撮ってくれる
数年前も同じコースを周りました。
その時とほぼ一緒ですが、若干撮影スポットが違った。
あと、利用料金が1,000円高くなっていました。
賛否両論わかれる翠嵐。
個人的にはとても好きなお宿です(*'▽'*)
エントランスから日本情緒が満ち溢れている
翠嵐は川崎正蔵の別邸として建てられ、嵐山御殿と称された延命閣。(フォロワーさんに教えてもらった)
情緒感じるのは当たり前やわ!!
お部屋や館内はもちろん。
アメニティなども良いんです!
スピーカーはBOSE
ドライヤーは10万越えのレプロナイザー27dプラス
バスアメニティもバイレードだったり、ウェルカムスイーツもターンダウンスイーツも豪華!
京都の風情が感じられ、温泉にも入れる。
宿泊者無料サービスも手厚い!
場所が有名観光地の嵐山
今回も非日常感が味わえ、ゆったり時間が流れるくつろぎの滞在になりました♪( ´▽`)
翠嵐、また是非とも泊まりたいお宿です。
超高級なお宿の翠嵐。
我が家は完全なる庶民。
一番安いお部屋でも10万円越えする翠嵐に泊まれたのは、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っていたおかげなんです。
私はプラチナ会員以上ということで『朝食(大人2名)』『ウェルカムギフト』『スイートへのアップグレード』を無料利用できました。
ポイント利用で無料宿泊、約40万円のお部屋にアップグレード!
※ゴールド会員のウェルカムギフトは500ポイント
今回は翡翠もちを選択。
プルンプルンで甘すぎないお餅で美味しかったです♡(会員部屋宿泊者3名分いただけました)
他にも通常より少ない宿泊実績でプラチナ会員になる方法もありますよ。
そんなお得満載の『マリオットボンヴォイアメックスプレミアム』
紹介プログラムを利用すると、入会特典として最大45,000ポイントプレゼント!
10万円利用して3,000ポイント。
6,000ポイント多くもらえるというのは20万円分決済した額に相当します。
マリオットボンヴォイアメックスプレミアム紹介をご希望の方は、以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。お送りした紹介コードから入会すると最大45,000ポイント入ります。
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 | 大体の目安 |
1泊あたりの必要ポイント数 | 80,000P〜120,000P |
ポイントは普段使いでもホテル利用でも貯まります。
ポイントアップキャンペーンなどもあって、思った以上に早く貯まりますよ٩( ᐛ )و
カード継続時には50,000ポイントのホテル宿泊ポイントが入ります。
無料宿泊特典で大阪のリッツや、メズム東京に泊まってきました↓↓
マリオットボンヴォイアメックスを持っていると、年会費以上の恩恵を毎年受けることができますよ。
飛行機のマイルに交換できたり、その他にもここでは伝えきれない特典満載!
旅好き、お得好きなら持つべきカードです!
あなたは旅行サイトから予約するだけですか?
それはもったいない!!
もっとお得にお小遣い稼ぎできちゃう裏技をご紹介します。
『モッピー』という、ポイントサイトを通してホテル予約すると宿泊料金の一部がポイントバックされるんです!
方法は
1.『モッピー』を検索
こちらの画面が出てきます↓↓
『検索』を押す
2.検索したいサイト名を入れる。
ここでは『マリオットホテル』→検索↓↓
3.マリオットホテルのポイント率が出てきます↓↓
ポイント率は4%(ポイント還元率は変動あり)
例えば、1万円のホテルに泊まると、400円がポイントとして貯まります。
4.『POINT GET』を押すと、マリオットボンヴォイの予約画面に進みます↓↓
モッピーの良いところは、予約したお部屋のアップグレードがあってもポイントがつくところ!
以前はハピタスを利用していましたが、こちらはアップグレードがあるとポイント対象外なんです。。。
ちなみにマリオットホテル以外のホテルや、楽天市場、ネット通販、カード発行などは「ハピタス」を利用しています。
ハピタスの強みは手数料なしで現金に交換できること!
いつの時代も現生と金が強いわよね〜。
駆け込みふるさと納税もお得に4%つくし、気づいたらポイント貯まってます↓
判定中が見れるのも良い
ハピタスの登録は年会費、入会費無料。
↓↓こちらからのご登録で最大2000ポイントもらえちゃう!↓↓
ポイントサイトを利用し、ポイントを飛行機のマイルに変えて100万近い航空券をタダにしました♪
ちりも積もれば山となる!お小遣い稼ぎもできるし、ホテル予約する際はポイントサイトを通さないと損ですよ〜。