そんな、お得満載のマリオットボンヴォイアメックスプレミアム。
入会をお考えの方に、ぜひ知って欲しいことがあります。
読者の方限定で公式から申し込むよりポイントを多くもらえるリンクコードをご紹介します。
下記のメールフォームにアドレスを入力してください。
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。
サワディカー!旅中毒(@Tabichudoku)です。たび(^з^)-☆です!
ゴールデンウィークにサムイ島の『Wコーサムイ』に2泊してきました。
今回は2日間の朝食についてご紹介します。
Wサムイの朝食は種類豊富で毎日マンゴー食べ放題♡
朝食レストランの「The Kitchen table」をご紹介すると共に、Wサムイに『無料宿泊』する、とっておきの方法を最後にお教えいたしますのでお見逃しなく〜!
アジア料理, ハラル対応 および ウェスタン料理をはじめとした様々な朝食を提供しています。
レストランは海を眺めながらお食事ができ、テラス席と中席があります。
テラス席
中席
場所・時間 | サービス内容 |
The Kitchen table 6:30~11:00 |
ビュッフェとオーダー料理 |
Wサムイは宿泊料金に朝食も含まれています。
マリオットポイントで宿泊予約をとった際は朝食はつきません。
プラチナ会員以上はウェルカムギフトで『無料朝食』を選択することができます。
ドレッシング
ピンクのドレッシングあるのがWっぽい。
チョリソーピカンテ・サラミミラノ・ポークパンチェッタ・スモークチキン・スモークダック・スモークサーモン
ほうれん草のソテー
ローストトマト
クリスピーベーコン・ポークソーセージ・チキンソーセージ・タイソーセージ
野菜焼きそば・スイート&サワー豆腐・鳥と生姜の炒め物・グリーンカレー
gai ping(焼き鳥)・gai jor(揚げチキンロール)・ボンベイサンドイッチ(1日目)
moo ping(タイの豚串)・揚げ餃子・カノンクイチャイ(2日目)
ポテトハッシュブラウン
点心(1日目)
点心(2日目)
おかゆ・味噌汁
カオマンガイトート・エッグベネディクト
エッグベネディクトはオーダーで作ってくださいます!
ゆで卵・タイハニートースト(1日目)
ゆで卵・抹茶フレンチトースト(2日目)
ヌードルスープ(チキンスープ・トムヤムスープ・スキ卵落としスープ・野菜スープ)
オーダーヌードルコーナーもあります!
麺は春雨、米麺、卵麺などから選べました。
ホワイトチョコレートオレオドーナツ・シュガードーナツ・シナモンロール・バター・グルテンフリパン・クロワッサン・アーモンドクロワッサン・レーズンデニッシュ・食パン・フルーツデニッシュ・バナナケーキなど
パンの種類がと〜っても豊富!
ジャムの種類もとっても豊富!
はちみつも本格的
パンケーキ、ワッフル、クレープをオーダーで作っていただくこともできます!
ココポップス・コーンフレーク・フロスティー・ブラウンバターピーカングラノーラ・ホームメイドミューズリー・そば粉とバナナのグラノーラ・ナッツ・ドライフルーツなど
珍しいシリアルがいっぱい!
ココクランチ・ライスクリスピー・オールブラン・フルーツコンポート・カオトムマット
1日目はカオトム、2日目はスティッキーライス
スイカ・パパイヤ。ドラゴンフルーツ・パッションフルーツ・パイン・青リンゴなど
マンゴーもカットしていただけます!
ミューズリー・ヨーグルト(フルーツ、ストロベリー、グリーク、ローファット)・野菜ジュース
チョコレートミルク・ソイミルク・ローファットミルク・フルクリームミルク
アップルジュース・マンゴージュース・ストロベリージュース・パイナップルジュース・ココナッツジュース
朝からシャンパン無料で飲める
ブラッディマリーも作ってくださいますよ!
それではいただきま〜す!
サラダ・ほうれん草のソテー・スモークチキン・スモークダック・フライドトマト・ハッシュドポテト・ココナッツジュース・野菜ジュース
ココナッツジュースは生臭くて苦手なのですが、むくみ解消や新陳代謝が上がる効果もあり、なかなか飲む機会もないので飲みました。
冷えているから飲みやすかったです。
ドレッシングはWっぽい色のをチョイス。
味は何て表現したらいいんだろう・・・オーロラドレッシングに似ている。
点心・揚げ餃子・プラムソース・サテ・カノンクイチャイ
カノンクイチャイはタイ風チヂミみたいな感じ。
チリソースなどもあるけど、プラムソースにどハマり。
スイートチリより辛くなくて、辛いの苦手な方におすすめ。
タイ風オムレツ
オーダーエッグステーションでオムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグ、エッグベネディクとなどを頼めます。
スキエッグドロップスープ
オーダーヌードルで頼んだ。
調理スタッフの方に「何がおすすめ?」と聞いておすすめされた一品。
辛いの苦手と言ったから、トムヤムクンではなくこっちをおすすめされたのかもしれない。
私にはちょっと辛かったけど、溶き卵が入っていてなんとかいける。
韓国チゲより少し甘みのない味。
また食べたくなるツボっちゃう味でした。
チキンスープヌードル
スキエッグドロップを食べちゃうと、なんか物足りなく感じる。
胃腸がお疲れの時に優しい味。
具材は好きなのを選択できる。
トムヤムクン
麺なしでも頼めます。
クレープ
オーダーでクレープあるのって珍しくない?
トッピングはバナナチョコ。ベリー系も選べるがホイップクリームなし。
パリンパリンの硬いクレープ。日本の方が美味しい。
パンケーキ・バター・コーヒー
パンケーキもオーダーで注文。
チョコやベリーなどかけず、シンプルにバターでいただきました。
う〜ん、普通。
コーヒーなどのドリンクはテーブルオーダーでスタッフの方が持ってきてくださいます。
こんなのもオーダーできる!
なんともWらしい、一風変わった味や見た目のメニュー。
味噌クリームアイスクリーム
アイスは味噌と言ってもキャラメルっぽい味がして美味しかった。
横の海藻はしょっぱいごま油味。
刻んだ豆腐もトッピング。
アイスだけでいいかな〜という印象。
スイカ・パイナップル・クロワッサン・パウンドケーキ
クロワッサンはパリッと感なく、バターの風味も薄い。
W大阪のパンの方が断然美味しい。
マンゴー
フルーツコーナーにはないんだけど、フルーツ担当のスタッフの方が「マンゴー食べる?」と声をかけてくださいます。
「マンゴー美味しかった〜!」と言ったら、マンゴー談義に。
生まれも育ちもサムイの、マンゴーを熟知した女性スタッフがいて、珍しい方法でマンゴーをいただくことができました♡
右:ほとんど熟れていない青いマンゴー 左:少し熟れの足りないマンゴー
甘く食べるのではなく、酸味のある状態のマンゴーをお塩やタイの調味料で食べた。
普通に熟れたマンゴーの方が美味しいけど、こんなマンゴーの食べた方もあるのかと初体験できました♪
料理は奥が深いね〜。
ブラッディマリー
せっかくなので、朝からアルコール飲んだ。
Wサムイのブラッディマリーは酸っぱい。
アイスカプチーノ
コーヒー類美味しかったです!
タイティーも頼めますよ。
場所・時間 | サービス内容 |
The Kitchen table PM12時まで |
アラカルトメニュー |
特徴的な照明が灯り夜も良い雰囲気
そんなに高くない
お冷はタダじゃない。タップウォーターと言ったらタダかも
水道水はお腹が心配なので炭酸水を注文。
勝手についてくるパン
普通に美味しい。こちらはタダ。
シーフードピザ・ほうれん草のフィットチーネ
マリオット会員は10%OFF
Wサムイの朝食は、青い空と海を眺めながら、種類豊富な朝食がいただけます♪
個人的に良かったメニューはスキエッグドロップ麺かな。
なんかクセになっちゃうお味で泊まったタイのホテルではこの味のヌードルはなかった
あとは間違いなく王者なのはマンゴー!
ほんと、何個でも食べていいの。
宿泊時はマンゴーまみれだったわ〜♡
マンゴーはどこの朝食会場でも食べれると思う?
あの天下のリッツカールトンでは欠品している日もあったからね。
常にあると思わない方がいいわよ。
2日間、マンゴーのあれこれを教えてくれたマンゴープロのスタッフさんと色々話せて、朝食会場行くのが楽しみなくらいでした。
とてもお世話になったので、何かお礼をしたい!と思った時にはチェックアウト日。
ホテルのショップでプレゼントを買おうと思ったけど、ちょうど良いものがなくお手紙だけ置いていくことにしました。(ほんと、Wサムイのショップは何もない・・・)
こういう時に部屋に置いてあるレターセット役立つよね。
期待外れだったのはクレープ。
朝食でクレープ食べれるのは珍しいと盛り上がっていたけど、パリパリで全然美味しくないの。
日本のクレープとはまた別物。
生クリームがないのもイタイ。
あと、こんなに種類豊富で見た目可愛く、美味しそうなパンたち↓
大味で美味しくなかった。
ただ甘い!みたいなのが好きな方はいいかも。
それと、海外行ったらあるあるな「頼んでもオーダー品が来ない問題」
比較的、Wサムイはマシでした。
大体、来るのですが、お酒を頼んだ時はめちゃ遅かった。
女性のスタッフではなく、責任者っぽい男性スタッフに頼むとすぐ来ます。
美味しいものも、イマイチなものもあった朝食メニューですが、総合的には満足な朝食になりました♪( ´▽`)
Wサムイ朝食編、サムイ&バンコクダイジェストはこちらから↓↓
今回の宿泊、実は2泊ともタダで泊まったんです!
無料宿泊できたのは、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っていたおかげ。
400万円より少ない金額でプラチナ会員になる最短の方法はこちら>>
そんな、お得満載のマリオットボンヴォイアメックスプレミアム。
入会をお考えの方に、ぜひ知って欲しいことがあります。
読者の方限定で公式から申し込むよりポイントを多くもらえるリンクコードをご紹介します。
下記のメールフォームにアドレスを入力してください。
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。
しかも、Wサムイは3名まで無料宿泊できちゃう!
Wコーサムイ | ポイントの目安 |
1泊あたりの必要ポイント数 | 60,000P〜120,000P |
クレジットカードにお得な方法で入会すると入会ポイントは45,000ポイント。
カード継続時には50,000ポイントのホテル宿泊ポイントが入ります。
カード継続特典に+15,000ポイントで宿泊予約すると、Wサムイに無料宿泊できるポイント数に!
他にも海外・国内のマリオットグループホテルに、年会費以上の還元率で宿泊できちゃいます。
マリオットボンヴォイアメックスを持っていると、年会費以上の恩恵を毎年受けることができますよ。
飛行機のマイルに交換できたり、その他にもここでは伝えきれない特典満載!
旅好き、お得好きなら持つべきカードです!
読者の方限定で公式から申し込むよりポイントを多くもらえるリンクコードをご紹介します。
下記のメールフォームにアドレスを入力してください。
※自動返信メールにて、紹介コードを60秒以内にお送りします。
あなたは旅行サイトから予約するだけですか?
それはもったいない!!
もっとお得にお小遣い稼ぎできちゃう裏技をご紹介します。
『ハピタス』という、ポイントサイトを通してホテル予約すると宿泊料金の一部がポイントバックされるんです!
方法は
1.『ハピタス』を検索こちらの画面が出てきます↓↓
『検索』を押す
2.検索したいサイト名を入れる
ここでは『ブッキングドットコム』→検索↓↓
文字を入力し検索をタップ
booking .comのポイント率が出てきます
ポイント率は7%(ポイント還元率は変動あり)
例えば、1万円のホテルに泊まると、700円がポイントとして貯まります。
4.『ポイントを貯める』をタップするとbooking .comの予約画面に進みます
旅行の予約だけでなく、ネットショッピングやクレジットカード発行、証券開設など色々案件あります。
ハピタスの強みは手数料なしで現金に交換できること!
いつの時代も現生とゴールドが強いわよね〜。
駆け込みふるさと納税もお得に4%つくし、気づいたらポイント貯まってます↓
判定中が見れるのも良い
ハピタスの登録は年会費、入会費無料。
↓↓こちらからのご登録で最大2000ポイントもらえちゃう!↓↓
ポイントサイトを利用し、ポイントを飛行機のマイルに変えて100万近い航空券をタダにしました♪
ちりも積もれば山となる!お小遣い稼ぎもできるし、ホテル予約する際はポイントサイトを通さないと損ですよ〜。